1. HOME
  2. 会社案内
  3. EFFORT
COMPANY

会社案内

EFFORT

弊社の取り組み

品質および環境への取り組み

ISO9001・ISO14001を取得

 モリヤ株式会社では、2001年にISO14001(環境マネジメントシステム)、2003年にISO9001(品質マネジメントシステム)を取得しました。両規格とも2015年版への改訂にも適合しており、認証を継続しています。

ISO9001
(2003年取得)
クリックで拡大
ISO14001
(2001年取得)
クリックで拡大

品質理念

 当社は、お客様にQuality(品質),Cost(コスト),Delivery(納期)の全ての点で、ご満足のいく商品を提供し続けます。

品質方針

 お客様の要求事項を満たし、当社が規定した要求事項及び国際規格要求事項への適合はもとより、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善すると共に品質パフォーマンスを高めてお客様の満足度向上に取り組みます。
製造品質に関係して、適用される法令・規制要求事項を熱知し、順守します。
この品質方針を具体的に推進するために、品質目標を設定し、定期的に達成度を評価し、見直して継続的に改善して参ります。
 この品質方針を当社で働く全従業員及び当社のために働く要員が理解し、行動できるように教育・訓練を行い、周知して参ります。
 この品質方針は従業員及び当社で働く全ての人々に周知徹底すると共にインターネット上に掲載し、社外にも公開します。

環境理念

 モリヤ株式会社は、「人間尊重と社会福祉への貢献」の経営理念のもとに、企業活動と地球環境との共生を図るために、全社員の創意をあげて環境の保全と向上に努めます。

環境方針

 当社は住宅関連商品を製造する工場として、製品・サービスの環境影響を考慮し、技術的・経済的に可能な範囲で汚染予防に努めます。また、環境パフォーマンスの向上を目指して、環境マネジメントシステムの継続的な改善を目指します。
 環境に関する法規・条例、その他採用に同意した要求事項を順守し自主的な環境への取組みを進め、環境保護に努めます。
 環境改善の目的・目標を明らかにして、環境マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的改善に努めます。
当社の活動、製品及びサービスに係る環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テーマとして取組みます。

 (1)電力等の使用量の削減による省エネルギー
 (2)用紙等の使用量の削減による省エネルギー
 (3)社内ロス減少を主とする各種廃棄物の削減

この環境方針は従業員及び当社で働く全ての人々に周知徹底すると共にインターネット上に掲載し、社外にも公開します。

社会貢献活動

オリーブ植樹活動

 先代社長の知人を介して小豆島の福祉施設の通所者の障害克服と自立支援の機会増大の為の授産活動を支援しております。創立55周年の記念事業として、工場地内に従業員分の約100本のオリーブ苗木を植樹しました。創立65周年では栴檀を植樹しました。70周年ではユズリハと万両の木を植樹しました。

植林活動

 『社会への貢献』を自らの使命としてきたパナソニック㈱様の協力工場として『緑の恩返し』活動に賛同。東南アジア地域の原木伐採地での植林活動に積極的に参加して参りました。

70周年記念式典

 モリヤ創業70周年を記念したイベントとして、従業員とその家族を招待してモルック大会を開催しました。
他にも弊社敷地内にてキッチンカーの手配やビンゴ大会、腕相撲大会など様々なイベントを従業員主導で実施しました。

材料の選定について

環境に優しい低ホルムアルデヒド

 ホルムアルデヒドの拡散量がJAS(日本農林規格)の最も厳しい基準F1に相当します。

非塩ビシート仕様

 焼却時にダイオキシンが発生しない非塩ビ系の樹脂化粧シートを仕様しています。

F☆☆☆☆エコ材使用

 弊社は環境影響を考慮しグリーン購入を推奨しております。

合法木材認定

 弊社は合法木材認定を受けた材料を利用しています。